ホームセンターのスズキットの溶接棒と同じで安かろう悪かろうはこうゆう品物でしょう。プロとして使う気にならない
オイルが漏れる、4.5L用なのに4L入れると蓋が閉まらない。
シトロエンC4ピカソ 1.6L 。予防的にNC81で漏止め処置していたのにも関わらず、説明通りにオイル交換して添加後1000km走行した辺りから油量不足の警告灯。オイルパン付近から漏れの形跡。全量抜いてフィルターも交換し新油とNC81を投入。しかし既に添加剤レベルでは対処出来ない程の漏れに発展。これから入院です。同時期にバーダルのリングイーズを投入したアルファ156やアウディA4は問題無い。リングイーズより安価で同様の効果だと思って入れたのが間違いだった。ワコーズ製のこれはシールへの攻撃性がかなり高いと思われます。ネットでの書き込みも見られましたので、特に欧州車への使用は注意された方が無難かと思われます。
剥がした時にノリがベトベト残り、
メーカーの説明間違い。状態はメーカーによって(違うかも
本社への輸出に際し、メーカーさんに確認したら、Monotaroから非該当・該当の書類をもらってくださいと言われ、Monotaroに確認したら、出せませんとの回答。困りました。
バンパーガーニッシュもフォグランプもなし
まず、取付できない。21ミリナットなのだけど、オイルパンとの隙間がないのでメガネレンチも入らない。


