0.35mmという半端で入手の難しく高価なものを、バラ売りで比較的安価に供給してくれてありがたい。やや粘りがあって折れにくく使いやすかった。折った際の予備含め3本購入したのだが、10本用のケースに刃が1本だけ入ったものが3ケース送られてきた。管理しやすさの問題もあるのだろうが、ケースがもったいなかった。
先がしっかりしていて硬いものでも芯が滑ることなく穴が開けれます。価格もお手頃ですしおすすめします。
切れ味も良く、粘りがあるので折れにくく思えます。
ルーマ型なのでピンバイスやルーターのチャックを気にしなくても使えるのがありがたい。
ガスノズルの清掃。
各種ある超極細のノズルを清掃するのに使う。
ただ、細いので乱暴に扱うことはできない。
直ぐに折れてしまう。
低価格なのである程度は仕方ないのかもしれないが、硬度が足りないせいか切れ味は今一つな感じがする。0.2mmはさすがに折れやすく、空ける穴数の最低でも1.5倍(できれば2倍)の本数は必要となると思っていたほうがいいかも。このぐらいの細さのドリルで開ける穴はほんの1mmぐらいで充分なので、もっと刃の部分が短いほうが折れにくいような気もするが?
20,000回転くらいで使用しましたが、少しずつ先を進めても簡単に折れてしまいました。少し刃先がかかると折れてしまいます。ピンバイスでも試してみましたがやはり折れてしまいます。折れ込んだキリを抜く方法が有れば教えて欲しいです。