鋸弦

(25件のレビュー)
取扱い終了
お気に入りに追加
内容量1本 注文コード03344616 品番227-250H
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
参考基準価格(税別)¥2,100

柄を右に廻せば、簡単に確実に鋸刃を固定できます。
鋸刃は垂直および60度の角度に取り付けられ、60度に取付けた場合、フレームを傾けて平面上の突起物を根元で切断できます。
軽くて、丈夫で、フレームは、アルミダイカスト製で、フレーム先端部も握りやすく設計されている。

刃長(mm)250 鋸刃(mm)250×24T 全長(mm)400 ピッチ(mm)1 トラスコ品番353-1996 質量(g)260 板厚(mm)0.65 切込深さ(mm)70 切り幅(mm)0.7

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18春号 作業工具/電動・空圧工具編:418

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 25
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
03344616
2024-04-01
用途:
木材・アルミ等の切断
サービス業

フレームががっしりしているため、刃が食い込んでヨレるといったことはほとんどありません。同じバーコの鋸刃と組み合わせて愛用しています。

対象商品:
03344616
2021-06-06
用途:
アングルの切断
その他業種

スチールのアングルを切断する為購入しました。
素人でしたがザクザク切断でき満足です。
バリが立ってる以外に不満点は無く良い商品です。

対象商品:
03344616
2021-06-04
用途:
金属棒の切断
農・林・水産業

バリが気になったのでやすりでとりました。すると手になじむし、軽量で丈夫なので使いやすい。

対象商品:
03344616
2021-04-09
用途:
金属材料の切断
製造業

アルミ製で軽くて取り回しがしやすく剛性や精度にも満足しています。
フレームに結構バリが残っているので購入後はヤスリなどでバリ取りをオススメします。

対象商品:
03344616
2020-10-30
用途:
金属材料の切断

値段がとにかく安い。
そして、アルミ製で軽いのに、しっかりと刃をホールドして、
左手の握りもしっかりできるので、
昔ながらの金ノコに比べ、金属の切削能力が1,2割ほど上がると思います。
この値段でこの性能なら文句ないです。

対象商品:
03344616
2020-07-08
用途:
ネジ 鋼材の切断時等
一級建築士事務所 イーハトーブ工作舎 様

滅多に使わない工具ですが ホームセンターの物は いざという時にまったく役立たずで、刃が折れてします。 これは 本体がしっかりしており 刃も切れるのでなかなか重宝します。あと 本体が軽合金製で すこしバリがあったため 自分で面取りしました。
ついでに コンパウンドで磨いてみると なんともハイクオリティなノコになってしまいました。 手にも馴染んで何十年も使った手工具のような輝きです。面白半分に磨いてみるのも一興ですよ。 あと 刃を締めるハンドルが秀逸です。 蝶ネジや 丸断面の柄だと力が入りにくいのですが これはしっかりと掴めて締められます。軽いので取り回しがいいです。

3人が参考にしています
対象商品:
03344616
2017-09-16
用途:
金属の切断

一般的な鉄ノコは重いが、これはアルミ製なので軽くとても重宝している。

対象商品:
03344616
2017-07-12
用途:
はみ出たピンのカット

これまで使っていたものより数段軽く使いやすい。ツライチにカットするときこれは便利。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

糸鋸の使い方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/jigsaw_howtouse/
2023-03-08

「のこぎり本体」にはこんなカテゴリがあります

シェアする