トレースボード

(2件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量1台 サイズA4 注文コード03784788 品番HRN-565
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥2,088
販売価格(税別)
1,898
この商品はサイズなど2種類から選べます 他の種類を見る

アマチュアからプロまで快適にご使用いただけるトレースボード。
光ムラがなく均一な明るさでスムーズな作業が可能です。
イラストや漫画のトレースだけでなく、製図、レントゲンやネガフィルムの確認など様々なシーンで活躍します。
LEDは3段階調光、作業環境や用紙の厚さ等にあわせて明るさの調節が可能。
収納や持ち運びも楽々な厚さ約5mmの超薄型、USB電源です。

材質アクリル樹脂 サイズA4 質量(g)約290 電源USB給電/DC5V1A 寸法(幅W×奥行D)(mm)約230×310(LED反射面) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約230×335×4 連続使用時間(時間)約3

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 2
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
03784788
2022-12-15
用途:
事務・図面製図

封書の宛名や文章を書く時のガイドラインを出す為に購入しました。
製品の厚さは薄くコンパクトで、しかし欲しかった機能は十分で満足です。図面を写すにはもう少し大きい方がいいかなと思います。

対象商品:
03784797
2023-01-30
用途:
ネガフィルムの確認
矢上輻射研究所 様 (製造業)

レントゲンやネガフィルムの確認にきちんと使える物ではありません。
昔からあるライトボックスとは全く別物で、均一な面発光ではなくφ約0.7のドット光が約1.4mmピッチで全面等間隔に分布している漢字です。用途として『レントゲンやネガフィルムの確認』とありますが、発行面に直接フィルムを置くとほぼ光のドットしか見えず全く使い物になりません。手近のコピー紙などを置いた上にフィルムを置くと何とか見えるようにはなりますが、ネガをデジカメで撮影して反転して見ると、ムラだけでまともな写真にはなりません。
コピー用紙に書かれたものをコピー用紙にトレースするには使えるので、製品説明は『イラストや漫画のトレース』だけに限定すべきと思います。なお、この使い方でもプレートを固定する両面テープが明るく光って目障りなのでグレーないし黒の両面テープにするかフチを黒くして光を漏れなくした方が製品価値が上がると考えます。

4人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「製図用品」にはこんなカテゴリがあります

シェアする