幅と長さと価格で選んだので、ローラーピッチ(150mm)が思っていたより広かった。
長さの2000mm(2m)も意外と短く感じたので、追加で同じもの2本注文しました。
作りは重量がある分しっかりしていると思う。
今までシリコンの自在キャスターを使っていましたが移動に力が必要だったのでこのローラーコンベアーを裏返して鉄板に取り付け木工機械を乗せました。調子いいです!!! 1名でスイスイ動きます。
小規模卸売に最適(工場とかでも絶対重宝)
いままで大型の梱包はハンドフォークリフトで対応していましたが、沢山の小さな荷物の荷卸しの場合、運送便の近くでパレットを置き、そこに荷物の積んだ後にフォークで移動、倉庫(敷居があるのでフォークはその手前で停止)へは手作業で棚入れしておりました。適切な勾配(別売の脚で調整)つけることにより、トラックから直接棚の近くまで運んでくれるようになり、大変助かっています。
現場の蛮用に耐える堅牢さ(踏んだり乗ってはいけないですが、120kgが寝そべってもびくともしません。専用の別売の脚使用)
超精密ベアリング、と言うわけではありませんが、ローラーのバランスも程よく、荷物の重さにもよりましょうが適度な勾配をつけると最後まで転がって行ってくれるのが本当にうれしく、ありがたく、いままでの腰痛や苦労を考えると感慨無量です。
あと、これはモノタロウ殿やご協力取引先様の責任では決してないのですが(お約束通り3日で御出荷いただいています)、長尺物でときとして運送便の幹線トラックの積載量の都合でやむなく翌日以降の配送となってしまうことがありますようで、弊社の場合は、はこびいれたかった仕入れ品と同時に配達されるという事態に。ですので、若干ゆとりを持ったご発注をおすすめいたします。(弊社の場合、ドロナワであわてて発注したものですから)
300kg程の荷物の出し入れを軽い力で行えたので関係スタッフ一同感動しました【ハンドフォークでデバン作業をしていますが重量感を感じていたので心配していました】
改善点 固定用のビス穴がフレームの下に開けられているが上のフレーム面にも同じ位置で穴が開いていると長めのドライバーなどでビスを回せるので固定作業が楽にできそうと感じました。
現在はまだ固定していません
。