パナ、ダイヘン適合と書いてあるものの、10N48の型番はミラー(ウェルドクラフト)純正品だと思って購入したが、純正でなくインシュレータ接合部のテーパー角度が適合しなかった。内部のネギ切り部は合致するが少し引っかかりがある。安いにはワケがあるということだ
価格が若干安かったので初めて買ってみましたが、ダイヘンやパナと比べて溶接のつきが若干悪いように感じました。形状は同じなのに・・・。何故だろう?
貴重なご意見、誠にありがとうございます。
直流は問題なく使えます。交流に関しては、低い電流の時に純正と比べるとアークが安定しにくいです。
低電流で連続で使用するには問題なく使えます。使用に問題はないのですが電流を上げるとアークが透けて見えます。