オートバイのメンテナンス時に使用しています、広い部分では使いやすのですが、せまい部分では使いづらいときもあります。
ギヤレンチの頭の部分がもう少しコンパクトだと使いやすいと思うときがあります。
短く切断し穴あけ、T型ハンドルを取り付け、T型フレックスラチェットに改造した。狭いスペースでの作業がやり易くなった。安いので改造用に購入した。ラチェット自体も特に問題なく使用しています。
手さぐりでの作業でギヤレンチは役にたちました
持ち運びもギヤレンチの穴に引っ掛けて使う時もサッと使えて便利ですね
特価で購入したので正規の値段だと購入したか、わかりません
メーカー品と比べて遜色なし。慣れてしまえば問題ないが、
ラチェットの回転方向は(スパナとラチェットを切り替える際に、裏返す必要がないように)逆方向のほうがいいかもしれない。
10oのオールアンカーを締め付けるのに使いたいので、14oタイプのモデルが欲しい。
貴重なご意見、ありがとうございました。
商品開発の参考にさせていただきます。