計測機検討の段階で、ミツトヨさんの1択でした。
初めてシックネスゲージを購入しました。平型砥石の検品やライバルの評価に使用しています。
デジタルと悩みましたが、デジタルの場合@電池交換、Aコストの観点から、アナログにしました。
結果アナログでも非常に見やすく、(最も大きなメモリは0.1の単位、間が0.01の単位)、また電池交換の心配をしなくて済みます。
重さは軽く、合金製なので剛性がしっかりしているという印象です。
部材にあたる部分が樹脂製で、摩耗が心配ですが、交換可能なようなので心配していません。
精度良く、値も安定してしています。手が大き目なので、フレームの持ち手の部分が指3本入れると少し窮屈でした。
弊社製造のゴム製品の肉厚測定検査に使用しています。
従来、工具商社より購入しておりましたが、今回安く購入でき大変満足でした。
受け取った時にゼロ表示がされておらず、何度ゼロセットを試みてもゼロにならない。精密機器なのに全く使えませんでした。
ご期待に沿えず誠に申し訳ございませんでした。
次回の商品企画時の参考とさせて頂きます。
以前使用していた他社製の物は使用していると0がずれてしまい絶えず校正をしておりましたが、
そういう事が無く、使用感も良いです。