BOSO-8KIT DCモーターコントローラ2 ワンダーキット 08501237

DCモーターコントローラ2

(2件のレビュー)
取扱い終了
お気に入りに追加
内容量1台 注文コード08501237 品番BOSO-8KIT
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
参考基準価格(税別)オープン
この商品は2種類から選べます 他の種類を見る

DCモーター用フルブリッジドライバ(Hスイッチ)ICを使用したモーターコントローラです。
電流容量は平均値で「3A」、最大で「4.5A」持っていますので比較的大きなモータの駆動制御が可能です。
本体基板上での制御はもちろん、スイッチ、ボリウムなどの引き出し端子に加えて、外部制御端子(他の機器からの入力による制御端子)により、正転・逆転・ブレーキ・回転数制御(PWM:パルス入力が必要)が可能となっています。
過熱保護、過電流保護機能により、ICチップの異常温度上昇や、オーバー電流を検出すると自動的に間欠駆動しIC、モータを劣化、破壊から保護するよう働きます。
当製品はケース対応キットとなっております。
市販ケース(タカチ製PR-105G,B)にぴったりと収まるように設計されています。

種類工作キット 仕様パルス入力必要条件「H時間:約40μs以上、周期:約0.013s以下(75Hz以上)」(パルスが入力された場合外部入力が優先となります。内部クロックは停止します) 種別キット 出力電流(A)平均値/3.0、ピーク値/4.5(100ms間) 制御回転速度/PWM方式(ボリウムによる)、外部入力/正転・逆転・ブレーキ・(電圧入力形式)回転速度制御可(パルス入力型式) 電源電圧(V)DC8.4〜27.0 機能パワーオンリセット 消費電流(mA)約6(モーター停止時) 制御仕様正転・逆転・ブレーキ・(プッシュスイッチによる) 動作温度(℃)最大85 基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)95×50×23(VRつまみの突起含まず)
注意
※電源電圧とDCモーターの電圧は同じになります。4.5A以上消費するDCモーターは制御できませんのでご注意ください。

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 2
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
08501228
2018-03-06
用途:
電器工具モーター回転速度用
つかさ電器 様 (卸売・小売業)

大変喜んでいます。
少し改造しましたので使いやすくなりました

対象商品:
08501237
2017-11-08
用途:
DC24Vモータの回転数制御

添付資料など親切な説明で問題はありませんが、次の点に配意して欲しい。CN1,CN4コネクタピンを半田付けするパターン(ランド)が小さすぎる。ピンを差し込んだりしているうちにベースが接触不良(パターン損傷・剥離)となる。R2が回路図で2.4K、パーツリストで2.2Kは不親切。外付け端子の使い方(制御スイッチの延長など)で最大延長30cm程度にとどめることを推奨しているが試作実験では100cmで問題なし。(表記に工夫を。) 放熱器に手持ちのヒート・シンクを活用する場合ネジ止めにC1の配置位置が邪魔になる。パターンを右に5〜10mm移動し、ジャンパーに工夫をして欲しい。

3人が参考にしています
MonotaROからの回答

ご期待に沿えず誠に申し訳ございませんでした。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-03-31

「機構部品(電子部品)その他関連用品」にはこんなカテゴリがあります

シェアする