中々よくできています。しかし、小学校低学年の児童の方や電気に弱い大人の方にはあまりお進めしません。レベルとして抵抗のカラーコードが読める方は問題ないでしょう。
配線部が露出しないので、無駄な故障は少ないと思います。
電池ホルダーの取付がねじ止めの上、モーターの取付シャーシと干渉して取付が面倒す。
私は電池ホルダーをマジックテープで固定しました。脱着が楽。
次にカバーの取付が難しい上、取り付けるとカバーとタイヤが接触して動きません、そこで、私はカバーのタイヤの部分を切り抜いて当たらないように改造しました。
追伸、スイッチ入れただけでは動きません。マイクロフォーンが反応するように音を出してください。