・導体に可とう撚りを使用。 ・絶縁体にノンハロゲン耐燃柔軟性架橋ポリエチレンを使用。 ・低発煙性。 ・許容曲げ半径2Dにて配線が可能(固定用) ・耐燃性125℃ ※125℃は「CMJ登録で125℃登録材料使用」を意味します。 ※機器内用使用時の許容電流(導体許容温度125℃になります。) ※電源使用時の許容電流(導体許容温度90℃になります。) ・耐寒ー40℃ ・電気用品安全法に適合。 ・UL VW-1相当。(8mm2以上)