昭和木材建築の床下調湿材に使用しました。特に床下が湿気っているわけではなっかたがシロアリが浴室の柱を腐らせていたので、キッチン床下にも危険を感じ施工。
畳がカビ臭かったので床下にまいたところ、湿気が減少したのが体感出来ました。
家に白アリが発生したのでその対策として床下に撒きました。
床下の湿気を吸ってくれて良かったです。
他にこういった商品がなかったので重宝しました。
骨材の大きさも丁度良く、床下に敷き込むには丁度いい大きさと思いましたが、骨材が割れて砂っぽい部分も多いのが気になりました。もっとゴツゴツした骨材のみだとなおいいのかと思いました。
施工後梅雨を乗り越え半年が経過したが快適に過ごしており床下がさらりと改善したと思われる。
湿気によるカビ臭防止に使用しました。施工して1週ですが、大分カビ臭が低減しました。現在1袋敷き詰めてありますが追加する予定です。