注意
※さし木床、床替え床では薬害を生ずるおそれがあるので使用しないでください。処理時に発生している雑草には効果がないので、中耕除草等により取り除いてから処理してください。対象作物の茎葉が濡れている時には薬害を生ずるおそれがあるので処理しないでください。周辺に芝や草花等がある場合はかからないよう注意して処理してください。容器、空き袋等は圃場などに放置せず、環境に影響のないよう適切に処理してください。本剤の使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は病害虫防除所等関係機関の指導を受けることをおすすめします。急性毒性・中毒…普通物:誤飲・誤食などのないように注意。 中毒の治療法…異常を感じた時は医師の手当を受ける。 眼刺激性…刺激性有り。 皮膚刺激性…弱い刺激性有り。 皮膚感作性…なし。防護装備…特別な防護装備の必要はない。水産動植物…B-s類相当:水産動物に影響を及ぼすので、養殖池等周辺では使用しない。消防法・その他…特に規制はない。