LED人感・音感ライト

商品レビューを投稿する
5日以内出荷返品不可 5日以内出荷とは
お気に入りに追加
内容量1台 (センサー部)ホワイト 注文コード18824454 品番LCL-301W(W)
参考基準価格(税別)¥55,000 販売価格(税込) ¥50,578
販売価格(税別)
45,980
この商品はなど12種類から選べます 他の種類を見る

LED電球(ビーム電球150W相当)を使用しています。高性能LED電球採用により広範囲をムラなく照射します。
LED電球1灯式と2灯式をラインナップしていますので用途に適した選択が可能です。
センサーは人体を検出する人感センサー(パッシブセンサー)と音を検知する音感センサーを搭載しています。
点灯/フラッシングの選択が可能です。
明るさにより点灯を制御する昼夜判別機能を搭載しています。
感度調整機能(30%〜150%)を搭載していますので設置環境に応じた感度設定が可能です。

材質(センサー部・取付部)樹脂、(灯具部)亜鉛合金 (センサー部)ホワイト 質量(g)約2200 消費電力(W)2以下+使用電球 出力【ライト出力(基本動作)】<動作モード>周囲照度による昼夜判別、<動作時間>約2秒〜1分/1分〜10分〔スイッチで選択設定〕、<出力動作>フラッシング:有効/無効〔スイッチで選択設定〕 検出方式<人感>パッシブインフラレッド方式(スイッチで機能の選択設定)、<音感>音波集音方式(スイッチで機能の選択設定) 配線接続ACプラグ式(5m) 電源電圧(V)AC100±10(50/60Hz) 使用電球LEDビーム電球(150W形)×1灯 使用周囲温度(℃)-20〜+50℃(氷結、結露なきこと) 動作表示灯基本動作:赤色LED(検知窓部内包)、検知信号出力動作と同期、電源投入時は約1分間点滅動作 感度調整<人感>約30〜150%〔ボリュームで調整設定〕(中点:100%)、<音感>H(100%)/L(50%・カウント2回)〔スイッチで選択設定〕 設置場所屋内・屋外(防雨構造 IP43相当) 検知エリア(m)<人感>最長部15(立体検知)、<音感>最長部6(立体検知) 適合電球LEDビーム電球:東芝製LDRシリーズ15W以下、白熱ビーム電球:各社製110V 120W以下
注意
※人体以外でも検知エリア内にエネルギーを持った移動体(風、木葉、小動物など)がある場合、またはその他の急激なエネルギーの変化などによって人感センサーが検知し、点灯することがあります。また、検知エリア内に人が侵入しても静止していれば、人感センサーは検知しません。
※5℃以下ではLED電球が正常動作しない場合がありますが、故障ではありません。
※本体やライトの近くに布や紙などの可燃物を置いたり、覆わないでください。火災・故障の原因となります。
※電球を使用する機器については、電球をはずした状態で使用しないでください。感電・火災・故障の原因となります。
※電球を使用する機器については、推奨する電球以外は絶対に使用しないでください。火災・故障の原因となります。
※電球を使用する機器について、電球の交換時は必ず電源を切り、電球の温度が下がったことを確認した後に作業してください。感電・火傷の原因となる場合があります。

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「セキュリティシステム」にはこんなカテゴリがあります

シェアする