超強度コンクリート補修材

(71件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1袋(1.8kg) 注文コード 20572843 品番 -
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥967
販売価格(税別)
879

通常のコンクリートに比べて早強性・接着性に優れ、圧縮強度も450kgf/cm2以上の強靭なコンクリートに仕上がります。
骨材を配合しているので、水を加えるだけで施工できます。
接着性に優れ圧縮強度に優れる。
無収縮タイプ。

用途ガレージや工場の床面など強度の必要な部分の補修に。 仕様速乾、砂入りセメント 成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂 材質ポルトランドセメント、骨材、接着剤、硬化促進剤 グレー 寸法(縦×横×厚さ)(mm)190×240×25 圧縮強度(N/mm2)52.5(材齢28日) 硬化時間(時間)2 危険物の類別非危険物 施工面積10mm厚 約300×330mm 適応下地モルタル、コンクリート面

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接:294

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 71
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
2025-08-29
用途:
自前の修理時に使用
その他業種

乾燥まで結構早いので、取り扱いには注意が必要。綺麗にならそうとしているうちに固まってきてしまった。ちょっとした補修用には容量が大きかった、保管しておくにもきっちり密閉しないとあっというまにひと塊になってしまう。購入するタイミングも難しい商品のようです。

2025-10-18
用途:
合併浄化槽最終コンクリート桝の補修
津山大成株式会社 様

短時間で乾燥できました 水路の補強にも使えそうです。

2025-08-23
用途:
駐車場の補修
建設業・工事業

以前普通のモルタルで補修したが直ぐに剥がれ割れができて、これを使ったら車が乗っても割れてきません。

2024-12-24
用途:
床の補修

製造現場で重い台車などが通るコンクリートの床を補修しています。今まではもっと高いものを使用していましたが、こちらの製品の方が簡単で強度があります。

2024-11-15
用途:
庭の段差つくり

現在使用中ですが練りから乾燥までが少々速すぎて戸惑っています。

1人が参考にしています
対象商品:
29030708
2024-05-09
用途:
敷地内道路の補修
ライオンズマンション星陵 管理組合 様 (金融・保険業)

マンション外構の道路が5センチほど陥没しており補修用に購入しました。1時間ほどで乾き素人でも簡単に利用できました。今回は1.8キロを2個使用しましたが、3キロや5キロタイプがあれば便利。

対象商品:
29030708
2024-06-18
用途:
ブロック塀の修理
製造業

地震の後にブロック塀にひび割れが発生したため、その補修に使用しました。補修後の強度も問題なく剥がれも発生しませんでした。ただ、硬化までの時間が短く作業途中で硬くなり始めたことがあったので、もう少し硬化時間を長くして貰った方が使いやすいと思いました。

1人が参考にしています
対象商品:
29030708
2024-05-03
用途:
工場の床ひび割れ補修
製造業

水の分量が表記より多めが良いかと思う。
固まりやすく、水をつぎ足しながら作業しております。

3人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
1人が参考にしています
2022-04-04

「セメント/アスファルト」にはこんなカテゴリがあります

シェアする