注意
※個人宅は配送不可です。(屋号があれば可)
※間口(棚板幅)が1200mm以上の場合は3本入りをお使いください。
※耐荷重内でも棚板がたわむことがあります。
※この商品は単なる据え置きにすると転倒のおそれがありますので、必ず下地のある壁に確実に固定してください。また、天井から吊り下げて固定をしないでください。
※石膏ボードへのアンカー施工、軽量鉄骨下地へのドリルネジ施工、RC壁、ALC壁、GL工法の壁面には施工できません。取付けが不安定となり、商品や収納物が脱落するおそれがあります。
商品を固定する壁には必ず下地補強をしてください。下地は厚み30mm異常の木製下地桟、または12mm異常の構造用合板を設定してください。また、下地は構造柱に確実に固定してください。
※この商品は屋内専用です。屋外や浴室等、水がかかったり湿気の多い場所には施工しないでください。部材の腐食等により、破損するおそれがあります。床面より浮かせて設置する場合はフレーム下端部が居住者と衝突しないように配慮した高さに設置してください。特に乳幼児や高齢者との衝突には十分注意し、設置高さを決めてください。
※壁への固定は必ず同梱のネジで固定してください。
※棚板の固定は必ず下穴をあけてから固定してください。
※床面より浮かせて設置する場合は必ず2人以上で施工してください。
※施工方法により棚板を乗せられる位置が異なります。
※高さ740用は「床荷重施工」はできません。
※フレームや棚板にぶらさがったり、より掛からないでください。棚板の破損や落下、転倒事故のおそれがあります。
フレームや棚板に乗ったり、座ったりしないでください。棚板の破損や落下、転倒、事故のおそれがあります。
※フレームは金属製品、棚板は天然木材の加工製品のため、温湿度の変化によってはそれぞれ収縮・膨張の動き方が異なります。そのため、直射日光、エアコン等空調機器の風、炊飯器や電気ポット、加湿器等の水蒸気があたらないようにしてください。温湿度の変化により、棚板に反りやたわみ、割れが発生するおそれがあります。
※この商品は収納用です。作業台には使用できません。
※地震や建物の風揺れ、風の吹き込みによって、収納物が転倒、落下するおそれがあります。鋭利な物や貴重品、安定しない物は収納しないでください。
※収納物は棚板に均等に収納してください。不均等に集中させて収納すると、商品の破損や落下、転倒事故のおそれがあります。
※アジャスターが床面に届かない高さに施工する場合は全て「壁付け施工」になります。