歯を研磨して刃にして、樹脂やアルミなど用の歯車作成に使っています。
歯車作成用ホブやカッターは高く手が出せませんが、歯車を刃にする事で安上がりに歯車が作れます。
ハイスの形を整えるのはかなり大変で、超硬炭素鋼をベースに焼き入れして専用カッターにするにも焼き入れの高度な技術が必要です。
強度もありモジュールの小さな標準平歯車を捜した結果、S45Cでモジュール0.5、歯厚5mmは丁度良くハブ部のセットビスもモデルチェンジで1個から2個になったことに実使用での緩みトラブルが減りました。S45Cは錆び易いので無電解ニッケルメッキ処理をして使用しています。標準歯車ですがメーカーの在庫切れに当たると通常1Wの納期が1.5ヶ月以上となるのでリードタイムには注意が必要です。