痒い所に手が届く商品です。
なくても困りませんが、装着すると信号待ちなどでは重宝しますね。
ヤマハNIKENに取り付けた。
ボルトの首下が四角くホルダーにハマるようになっているので、レバーロックの穴もヤスリで四角く削って取り付けた。
両足でツンツン状態なので、止まってからNに入れる、また1に入れる、という動作に伴う支えている足の左右入れ替えが不要になった。
SEROW 250にて使用。他社用ですが流用できると知り装着しました。
クラッチレバーを固定するパーツです。信号待ちなどで1速に入れたままクラッチ切った
状態でホールドしてくれます。解除はクラッチレバーを深く握りこむだけで外れてくれます。
信号が多い市街地などでは個人的にはあると便利なパーツです。
友人より教えてもらい購入しました。
レバー固定でニュートラルに入れなくてもクラッチが切れている状態の為
大変便利です。
この値段でほぼポン付け、クラッチキープができるのは素晴らしい。ホルダーの形状により加工は必要だが、純正オプションにしても良いくらい使い勝手がよい
pcx JF81 で使用
純正部品では有りません。
ちょっとした勾配での停車に便利です
ミラー取付基部に干渉しますが削って使用してます。
削らなくても付きますが若干グラつく