模型用接着剤 ハイグレード模型用

(5件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1本(20mL) 注文コード 25173664 品番 CA-089
参考基準価格(税別)¥610 販売価格(税込) ¥549
販売価格(税別)
499

クリアパーツをくもらず接着できる接着剤です。
無溶剤・水性タイプなので、パーツにダメージがありません。
硬化後は透明になるので接着部分が目立ちません。
硬化前なら水でふき取れます。(綿棒などをご利用ください)
ポリスチレン製プラスチックモデルのクリアパーツ、メッキパーツをきれいに接着できます。
無溶剤の水性タイプなので安全、プラパーツを溶かさず、汚さず接着できます。

用途
カーモデルのウィンドガラスとボディの接着に。
飛行機モデルのキャノピーの固定に。
クリアパーツ同士の接着に。
クリアパーツとメッキパーツの接着に。
透明 規格ブリスター 内容量(mL)20 主成分ウレタン樹脂 危険物の類別非危険物 硬化時間約2〜3時間で固定されます(23℃) 被着材の素材各種硬質プラスチック(ABS・アクリル・ポリスチレン)、金属、皮革、合成ゴム、木材など 主なワークパーツ
注意
※塗りすぎるとかたまりにくくなりますのでご注意ください。
※溶着タイプではないのでサンドペーパーによる接合部修正はできません。
※接着剤の上に塗った塗料なはがれることがあります。
※皮ふに付着したときは直ちに多量の水で洗浄してください。炎症が起きた場合は医師の診断を受けてください。
※目・粘膜を刺激したときは、直ちに多量の水で洗浄し、医師の診断を受けてください。
※吸入し気分の悪くなったときには、空気の清浄な場所に移り安静にしてください。
※作業後は手洗いうがいをしてください。
※取り扱い作業所には換気装置を設け、使用してください。
※子供の手の届かないところに置き、いたずらをしないよう注意する。
※接着用途以外に使用しない。
※使用に際しては、換気をよくする。
※人体に影響を及ぼすことが想定される場合には応急処置を行う。
※中身を使い切ってから自治体の定める方法に従って廃棄する。
※本製品の仕様及び外観は改良等の為、お客様の予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。
※必ず事前に、本製品がお客様の使用する目的・用途・条件に適合するか否かをお客さまご自身の責任においてご判断の上、ご使用ください。

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接:233

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 5
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
2025-01-23
用途:
模型製作に

透明部品の接着のために購入しました。たしかに今までのゴム系クリア接着剤の中では透明度、接着強度も高いとは思いますが、値段とのバランスを考えるとコスパはよくないかなと思います。

対象商品:
25173664
2024-01-24
用途:
木材と金属の接着に使用。

ウレタン材料の詳細を問い合わせたが、詳細を知らない様子。前に使用していた
ものとの差異を知りたかったのだが、不明なうえに接着力が弱いと指摘あり、
以前使用していたものを取り扱わなくなっしまったので、(これで2回目だが)
今回は同じ製品をメーカーが生産しているのに取扱いの予定は無いと言われた。

対象商品:
25173664
2021-12-15
用途:
プラモ作成
自動車・二輪車・自転車関連業

ダイキャストモデルを製作しています。瞬間接着剤でプラスチックと金属の接着をおこなっていましたが、乾燥後に白く濁ってしまうのが問題で他のものを探していたところこれを発見しました。
接着もしっかりできて白くならないので、シリコンオイルで磨かなくても良くなったのが大変楽です。

4人が参考にしています
対象商品:
48709666
2020-09-22
用途:
模型製作

ノズルが適当に細く、細部に少量付けるのに非常に良い。

対象商品:
25173664
2023-10-02
用途:
飛行機モデルのキャノピーの固定
製造業

接着できる部材がよくわからない。
濁らず透明なのは良いが、用途にある使い方をしているはずなのにしっかり貼りつかない。
これまではエポキシ系接着剤を使っていたのでこちらを試してみたが、何とも言えない感想です。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

「接着剤」にはこんなカテゴリがあります

シェアする