SM-C-17(J) 誘導用電子チャイム 音声カード方式ユニットタイプ 安全交通試験研究センター 25516104 SM-C-17(J) 誘導用電子チャイム 音声カード方式ユニットタイプ 安全交通試験研究センター 25516104 SM-C-17(J) 誘導用電子チャイム 音声カード方式ユニットタイプ 安全交通試験研究センター 25516104 SM-C-17(J) 誘導用電子チャイム 音声カード方式ユニットタイプ 安全交通試験研究センター 25516104

誘導用電子チャイム 音声カード方式ユニットタイプ

商品レビューを投稿する
4日以内出荷メーカー直送返品不可 代引不可地域運賃 4日以内出荷とは
お気に入りに追加
内容量1台 仕様埋込用 注文コード25516104 品番SM-C-17(J)
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥296,780
販売価格(税別)
269,800
この商品は仕様など80種類から選べます 他の種類を見る

建物の入り口や玄関、および各種目的地点などへの誘導音として取り付け、発音による聴覚誘導として使用することを目的とした製品です。
施設によっては、盲導鈴、誘導鈴又は誘導チャイムと呼ばれることもあります。本機は「旅客施設における音による移動支援方策ガイドライン」に基づき、
当法人開発(昭和49年)の電子チャイム音(ピンポーン)をベースに音声カード挿入方式を採用し、数種の音声素材を容易に選択することを可能とするものです。
音声素材として電子チャイム音(ピンポーン)に加え、鳥の鳴き声を収録した音声カードを用意しております。音声素材は1種類の選択となります。
直付用は、JIS T 0902:2015準拠品です。直付用は、センサーを内蔵していますので、本機単体でセンサー起動にて鳴動させることができます。
縦・横・斜め・上向き・下向き等自在な取付けができる設計です。直付用は下部に調整穴があります。
カバーを取り付けたままマイナスドライバーで、インターバル・音量が調整可能です。盲人のための国際シンボルマークは取付状態に応じて現場で貼り付けて下さい(製品に同梱)。
外部センサーと接続できるよう入力接点を設けております。

種別音声カード方式ユニットタイプ 音声内容電子チャイム音(ピーン(770Hz)・ポーン(640Hz)) タイマー 使用場所屋内 仕様埋込用
注意
※色調につきましては多少の相違がございます。インターバル鳴動のみ(インターバルは0、2、4、6、8、11秒で変更可))

地域運賃

地域単位配送費
北海道地方数量1以上のご注文お送りできません
沖縄地方数量1以上のご注文お送りできません
離島数量1以上のご注文お送りできません

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「道路用品」にはこんなカテゴリがあります

シェアする