注意
※必ず「施工・使用上のご注意」をご確認願います。
※外気吸込空気条件:10℃〜+40℃、相対湿度85%以下
※寒冷地運転用制御部材(FY-EB50ZR)を使用することにより、外気吸込温度15℃まで使用可能
※台所や風呂場など特に油煙や湿気の多い場所に取り付けないでください。
※室外側ダクト2本(室外吸込及び排気ダクト)には、結露防止のための断熱を必ず行ってください。
※特に寒冷地の場合、パイプ外周部に結露が発生しやすいので、保温材を巻き、屋外側にすこし下り勾配をつけてください。
※冬期に普通換気モードでご使用になりますと、製品内部や吹出口に結露が発生する恐れがあります。全熱交換換気モードでご使用ください。
※霧などの高湿度空気を吸い込むと、本体から結露水が滴下する場合があります。このような場合は、運転を停止するか、運転モードの切り替えをしてください。(高湿度空気を吸い込む場合は、運転モードを弱で運転してください。また、濃霧や強風などで雨水が浸入するおそれがある場合は、運転を停止してください。)