G6BK-1114Pと組み合わせて使っています。
基板上のスルーホールにリレーを挿していたものに
ソケットを追加しましたが、正直このサイズだと、
「本当に必要?」という感じです。
頻繁にリレーのメンテナンスが必要、もしくは様々な
タイプを試したい時のみ、必要になるかと思います。
リレー出力の温調器を修理する際にリレー交換を容易にできるように本品を購入。
リレー品番に合わせた純正品の選定。
基盤上のフットプリントが大きく変わらないので、実装面では気にするところはない。
但し、小さいケース内に収納する場合は「高さ」が影響するので、より低背なモデルが
あると良い。(というか、有接点出力のタイマーや温調器などのデバイスに交換用リレーが
あらかじめ用意され、交換可能になっていない事の方が要改善なのだろう。)