シリコンチューブのような柔らかさは無いですが、巻グセは多少残りますが適度な柔らかさで自由度は良いと思います。
作業で0.8から1.5mmのニードルを使用するのでどうしてもエアー圧が上がってしまいますが、ホースの肉厚もあり裂けにくいと思います。
ただし、ホースが柔らかい事を考えてインサートリングを使用してジョイント部からの抜け防止をしています。
大型車用のジャッキがエアー漏れで動かなくなり点検したらチューブ切れ。業者に頼むと時間がかかりそうなのでサイズ見てモノタロウで注文。3日、約300円で修理完了。大満足です。
我が家のタイヤチェンジャーには3種類ホースが使われていてこのホースは一番細い物です、
使用しているときに次から次へと破裂し困りました、予備で持っていないと間に合わない状態です。
ストックしていると直ぐに修理でき助かります。
コンプレッサーからホースリール迄の延長配管用に購入、10m延長しましたがφ12×8で15mのホースリールでも問題なくパワフルです^_^