表示方式
7セグメントネガLCD
文字高:カウント値: 12mm (赤色) ゼロサプレス表示あり
設定値: 6mm (緑色)
規格
(UL):規格番号: UL508
ファイルNo.: E41515
(CSA):規格番号: CSA C22.2 No.14
ファイルNo.: LR22310
(VDE):VDE0106/P100
(EC指令(機械指令)):EN61010-1
(EC指令(低電圧指令)):EN61010-1
(EC指令(EMC指令)):EMI: EN61326
放射妨害電界強度: EN55011 Group 1 Class A
雑音端子電圧: EN55011 Group 1 Class A
EMS: EN61326
静電気放電イミュニティ: EN61000-4-2 (4kV 接触;8kV 気中)
電界強度イミュニティ: EN61000-4-3 (10V/m AM変調(80MHz〜1GHz);10V/m パルス変調(900MHz±5MHz))
伝導性ノイズイミュニティ: EN61000-4-6 (10V(0.15〜80MHz))
バーストノイズイミュニティ: EN61000-4-4 (2kV 電源線;1kV I/O信号線)
サージイミュニティ: EN61000-4-5 (1kV 線間(電源線、出力線(リレー出力));2kV 大地間(電源線、出力線(リレー出力)))
電圧ディップ/電断イミュニティ: EN61000-4-11 (0.5周期、100%(定格電圧))
耐電圧
充電金属部と非充電金属部間: AC2000V 50/60Hz、1min
電源端子と制御入力端子間: AC2000V 50/60Hz、1min
制御出力と電源、入力回路間: AC2000V 50/60Hz、1min
非連続接点間: AC1000V 50/60Hz、1min
入力方式
無電圧(NPN)入力/電圧(PNP)入力切替
無電圧入力 短絡時インピーダンス:1kΩ以下(0Ω時流出電流約12mA)、短絡時残留電圧:3V以下、開放時インピーダンス:100kΩ以上
電圧入力 ”H”レベル:DC4.5〜30V、”L”レベル:DC0〜2V(入力抵抗 約4.7kΩ)
制御出力
・接点出力タイプ AC250V/DC30V 3A 抵抗負荷(cosΦ=1) 最小適用負荷:DC5V 10mA(P水準、参考値)
・トランジスタ出力タイプ DC30V max. 100mA max. 残留電圧DC1.5V以下(実力約1V)漏れ電流0.1mA以下
寿命
機械的寿命:1000万回以上
電気的寿命:10万回以上(AC250V 3A 抵抗負荷)
耐ノイズ
電源端子間:±1.5kV
入力端子間:±600V
ノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs、立ち上がり1ns)
インパルス電圧(V)
電源端子間:3.0kV(AC24V/DC12〜24V、DC12〜24Vタイプは、1.0kV)
導電部端子と露出した非充電金属部間:4.5kV(AC24V/DC12〜24V、DC12〜24Vタイプは、1.5kV)
種別プリセットカウンタ
タイプ標準
電源電圧(V)AC100〜240
桁数4
機能1段プリセットカウンタ / トータルプリセットカウンタ
付属品-
質量(g)約130(本体のみ)
使用温度範囲(℃)-10〜+55 (密着取り付け時/-10〜+50) ※ただし結露、氷結しないこと
保護構造IEC規格 IP66、 UL508 Type4X(屋内)、ただしパネル表面のみ(防水パッキン 形Y92S-29使用時)
出力トランジスタ出力(1a)
消費電力約9.4VA(AC100〜240V)、約7.2VA/4.7W(AC24V/DC12〜24V)、約3.7W(DC12〜24V)
ケース色ブラック(マンセルN1.5)
接続方法ソケット(11ピン)
最高計数速度-
停電記憶EEP-ROM(書換え回数10万回以上)データ保持性:10年以上
入力信号CP1 / CP2 / リセット / トータルリセット
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vにて)導電部端子と露出した非充電金属部間、非連続接点間
設定段数1段
取付け方法埋込取付/表面取付(共用)
計測範囲-
端子構造ソケットタイプ(11ピン)
耐振動(耐久)10〜55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h
耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回
使用周囲湿度25〜85%
保存温度範囲(℃)-25〜+70℃ ※ただし、氷結・結露しないこと
復帰方式外部リセット(最小信号幅1ms、20ms切替)、手動リセット、自動リセット(C、R、P、Qモードの動作にしたがってかかる内部リセット)
耐振動(誤動作)10〜55Hz 片振幅0.35mm 3方向 各10min
耐衝撃(誤動作)100m/s2 3軸各方向 各3回
出力モード-
許容電圧範囲定格電源電圧の85〜110%(DC12〜24Vは90〜110%)
パルス計測方式-
計数範囲-999〜9999
入力モード-
カウントモード秒
計測精度-
オートゼロ時間(s)-
サンプリング周期(ms)-
センサ待ち時間(ms)290以下
ワンショット時間(s)-
起動補償タイマ(s)-
静電気耐力(kV)8(誤動作)、15(破壊)