電圧はやや低めではありますが、ストロボの連続使用や、モーターを連続で使わない限り不満はありません。入れっぱなしでの電圧低下が少ないので、非常用の家電製品や照明にも安心して使えます。一番活躍しているのは、自転車のバッテリーライトです。毎日使うので、充電式で液漏れしないエネループは、最高です。
暫く試用継続を続けないと何とも言えませんが、従来迄使用の、マンガン並びアルカリ乾電池比較で、問題無く機器の電源として動作しています。
価格を少しでも安価に供給して戴ければ、其の分ユーザーも増え、廃棄物削減に相当寄与すると思います。
乾電池と同様、普通に電池置換済機器は、通常通り動いています。
未だ、高価な印象の価格は、徐々に入手し易い方向に、動いてる傾向。
これを使う事で、環境負荷を軽減していると、実感します。
予備の電池を充電しておいても自己放電が少なく、いつでも交換できて便利です。一般の電池のように廃棄物(使用済み電池)が出ないのがいいですね。