サンディングペーパー(中抜きタイプ)

(5件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量1箱(10枚) 粒度16 注文コード34702613 品番-
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥2,418
販売価格(税別)
2,198
この商品は粒度など7種類から選べます 他の種類を見る

特殊加工処理が施された、研磨ディスク専用のバルカナイズドファイバー版を用いています。炭化珪素は黒色で硬度が高く切刃が鋭角、靭性小さく研削力が大きいです。中央部分に研磨材が付いていないためサンダーへの取り付けが簡単です。
炭化珪素は黒色で硬度が高く切刃が鋭角、靭性小さく研削力が大きいです。
中央部分に研磨材が付いていないためサンダーへの取り付けが簡単です。

用途
コンクリートの面直し
塗料落とし、塗料後のバリ取りとサビ落とし、表面仕上げに
粒度16 外径(Φmm)100 穴径(Φmm)15.9 適合材コンクリートなど 砥材炭化珪素(C) 種別4形 最高使用回転数(min-1[r.p.m])13700 最高使用周速度(m/s)71
注意
※正規のラバーパットをご使用下さい。

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 切削工具・研磨材:325

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 5
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
34702595
2021-04-09
用途:
船の修理
製造業

使い勝手が良いので常時使わせてもらっています。
何回もリピしてます。

対象商品:
34702595
2020-05-21
用途:
機械の錆び取りメンテナンス。
サービス業

一番荒い番手なので仕事は、はかどる、もっと長持ちすると良いのだが
贅沢な要望だと思います。

対象商品:
34702613
2020-08-12
用途:
スチール製品のサビ落とし

スチール製品のサビ落としに使用しました。
3時間ぐらいの使用で綺麗に落とせました。
途中、2枚折れましたが、目的は達成出来ました。
この価格なら充分です。

1人が参考にしています
対象商品:
34702613
2019-04-14
用途:
FRP作業
石丸塗装 様

FRP研磨作業に使用させて貰っています。専用パッドを使用して作業すればより最高なペーパーだと思います。

対象商品:
34702613
2013-11-24
用途:
コンクリート表面研磨
株式会社リペア 様

ペーパーの取替えが、楽に行える。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

ナイロンディスクの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/480/
2023-03-03

「ディスク研磨材」にはこんなカテゴリがあります

シェアする