静音と言うより、音質を変える品物だと思います。気になっていた音がマイルドになるとか低音に変わるぐらいの気持ちです。施工すればそれなりの結果は出ます。期待しすぎない事が大事
シートは乗用車のボンネットに貼付られるだけの大きさがあり、アルミテープが付属しています。カット時はハサミとカッターを併用するといいでしょう。
切り貼りの作業も簡単、アルミテープも付属しており仕上げもきれいにできました。
遮音効果もまあまあかと思います。
古い車ですが、ディーゼル貨物の1BOXに施工しました。
1BOXタイプのボディーなので
エンジンルームが運転席の下で歪な形状の
パネルになり施工は
一般の車のボンネットの裏面に張るよりは
かなり手間ですが
32年前の車で、ディーゼル
まして貨物車は遮音対策が甘く
盛大にエンジン音やノイズが
室内に入ったり、響いたりしていました。
エンジン上部のパネルと整備点検口の蓋裏まで
丁寧に施工してみるとかなり
室内へ入る音は静かになりました。
元々は80kmも速度を上げると
ラジオの音量を大きくしないと
聞けないほどでしたが
施工後は100kmで走行しても
ラジオの音量を上げる必要もないくらい
遮音効果が出ているようです。
遮音機能が低い車などには
効果が大きいでしょうか。
もっと高価な共振抑制シートなどが
あるようですがこの価格と効果には満足です。
エンジンの機械音が軽減され、ボンネットの共振もしなくなりました。
エンジンルーム内の断熱効果もあるようです。