三菱汎用エンジンGB180PNのゲージが劣化して見えなくなったため交換。 同エンジンは樹脂タンクのため本来はタンク全体の交換が必要だが金属枠を削れば交換できるので格安に修理できた。 金属ロッドなので曲げて調整可能が良い。 F-E目盛の視認性は悪いが針が揺れていれば残量有りとの認識でOK。
他の方のレビューにタンク穴28mmと書いてあったので購入しました。ぴったりでした。せめてグロメット直径、フロート端までの長さの記載があるとよかったです。ちなみにヒンジ部のピンからフロート先端までの長さは約105mmでした。幸いEレベルの位置でもタンクの底には当たっていなかったのでそのまま使用しました。
ピッタリです。
タンク穴28mm
商品説明に穴径ぐらい書いて欲しいものです。
会社側の事情があるらしい理解に苦しむね。
兼業農家です。農機具用に探していました。見つかって助かりました。
三菱の小型耕うん機ですが、メーターとフロートの間の金属棒が長すぎたので、曲げて装着しました。タンクにピッタリはまりました。
金属棒でなくて、プラスチックの製品も他社にはありますが、長さが合わない場合は、金属棒の方が調整できます。