同じモノタロウブランドで乗用車用のカメラサイズのものもありますが、やはり小型のものはどうしても浸水する事が多いので、こちらを使っています。
実際に、大型トラックにPanasonicや三菱電機などの乗用車用カメラを付けると、シャーシスチーム洗浄などの影響か、途中のコネクター部分からケーブル内に毛細血管現象で水が侵入して腐食し、2年持たないことが多いです。
この製品は今のところ2〜3年前から10件以上取り付けて、さしたる不具合報告も無く、安価な割に品質には信頼を置いています。
中古で購入したトラックについていたカメラの入れ替えとして購入しました。
モニターで見たところ、非常に映像がきれいです。
まだ、夜に使用していませんが、おそらく大丈夫でしょう。
不満を言えば、カメラのアタッチメントは水平につけるような仕様になっているようで、今回は直角に取り付けましたので、ねじ止めの穴が使えませんでした(本体につけるねじで締めつけてます)また、ケーブル長がこれでもかと(20m)ついていたので、もう少し短いバージョン(10m)もあるといいと思います。
ワンボックス車で後方を見るため、リヤゲートの内側に設置し同時購入のモニターでルームミラー代わりに常時接続している。
以前使用のサイコロのようなバックカメラとは段違いの精彩な映像で荷物満載でも後方確認できるため安心。
赤外線カメラで夜間も鮮明に見える。
会社のパッカー車に全車両着けましたが不具合も無く使用しています。夜間、雨の日でも問題ありません。コスパも良く良い商品です。
延長ケーブルはありますか?
キャリアカーだと20mはギリギリのような気がします。
配線が20mあります。小型車だと線が余ります
線を20m、15m、10mと、分けて、くれるとありがたい