(だれも必要としない情報でしょうが、念のためアップします)
20年くらい前のネットワークカメラ九松製のKX-HCM1ですが、使用7年程度でパンやチルトに使っているベルトが崩れて動作しなくなります。
純正ベルトが入手できればベルト変えるだけで修理可能ですが、そんなものは入手できない。
しばらくはパン、チルト無しの固定で使ってましたが、いろいろ考え近い仕様のベルトを若干加工することで修理することにしました。
このベルト(巾3mmx周径60o)を付けるとテンションがかなりキツク、モーターが回らない。
そこでベルトの内側にある凸凹をヤスリで半分くらいに削って付けました。
凸凹のピッチも全く違いますが、それはあまり問題無い様子で正常動作しています。
以上