10年来使用しているママチャリの前カゴが錆が酷くなり、他人の目が恥ずかしいとの家人の申し立てで買い替えしました。
鉄製はコーティングが剥がれて錆が酷くなるのでパス。
アルミ製は高いのと転倒等での変形が怖い(鉄と違って曲げに弱いので変形すると元に戻しにくい)のでパス。
錆知らずで変形に強い樹脂製にしました。
樹脂が何年持つかは知りませんが、本来の寿命までの間は錆も変形も心配いらずで良いと思います。
子供の通学用自転車のカゴが壊れてきたのでこちらに取り替えました。黒い自転車に付けてみましたが見た目も良く、お安く購入できたので満足しています。錆びない材質なのも良いと思います。
ママチヤリが錆びて醜いので車体を茶色に塗装した。車体の色に合わせ、カゴも同色に変えてみました。とても気に入ってます。
強度についてはまだ不明です。
元々も同じようなプラ製の前かごでしたが、10数年で白化してカバンなどを汚す為に買い替えました。
一般的な鋼線にビニール巻きは、ぶつけるなどして被覆が傷むと直ぐに錆びますし、ステンレス製は丈夫だが重く、積載物の表面を痛めやすいこともあり、プラ製での更新です。
特段、特徴のない製品ですが、近所のホームセンターでは2,500円前後で売られていますので、MONOTARO様様と言った感じです。
最初から付いてたスチールワイヤー製の前カゴが、歪んで錆びて汚くなってたので交換しました。取り付けは簡単、ずいぶんスッキリしました。