既存分電盤の製造年月日は昭和44年とありましたが、松下電工からパナソニックへと社名は変わりましたが、汎用製品の形、寸法、止め金具なども、昭和の製品と寸分の狂いなくできており、簡単にまた迅速に交換する事が出来ました。感謝いたします。
本来の使用と異なりますので、車載される方は自己責任でお願い致します。
知り合いの電気工事職人様(電験三種持ち)の車を拝見すると、メインバッテリーとサブバッテリー間にこのブレーカーが付いていました。
このブレーカーはDCでも使用できるので、車のDC12Vにも使用できます。このブレーカーをOFFにすると、下流の作業が捗ります!