注意
※逆接続可能。
※使用する電線は、定格電流値にあった適合電線サイズを選定してください。
※線間絶縁抵抗測定は、電線をはずして行ってください。
※3Pを1Φ3Wに使用する場合は、中極に中性線を接続してください。この場合、中性線の欠相保護はできません。
※雷サージ・高調波(インバータ等)対応形です。インバータ等の周波数制御回路では、必ずインバータの一次側に設置してください。
※周波数制御(インバータ等)回路には、モータ保護用としては使用できません。配線保護用として、周波数制御回路の一次側に設置してください。
※過電流引き外し方式の電磁式タイプは鉛直面に対して±10°以内に取り付けてください。
※モータにより全負荷電流が異なります。モータの全負荷電流に合わせて、定格電流を合わせてください。
※漏電ブレーカ(モータ保護用)は、直入始動用です。