作業に合わせて4モード+テクス用ネジ専用モードの切換えが可能。 インパクトドライバモード(回転+打撃)、震動ドリルモード(回転+震動)、ドリルモード(回転のみ)、ネジ締めモード(回転+電子クラッチ)。また、電子クラッチを採用したことにより、プラスモード(テクス用ネジ専用モード)、トルク低下お知らせ機能、オートストップ機能を追加しました。 ブラシレスモータ搭載。ブラシレスモータは、消耗部品であるカーボンブラシがないため、点検や交換の必要がなくメンテナンスフリーです。また電気効率が良く、発熱を低く抑えることができます。このブラシレスモータの搭載により、1充電あたりの作業量がブラシ付モータ搭載のマキタ製従来機に比べ約1.2倍となりました。
軽くて丈夫なので使いやすいと現場で好評です。コスパもいいと思います。
4モードのインパクトドライバー1台で多種の作業ができるので大変便利である。
馬力が強いのと回転速度も速いので作業能率が抜群に良い又作業の内容によって装置の使い分けができるので今後のいろんな作業に役に立つ
4モードで多機能なので購入したが、やはり重くて使用頻度は少ない。(他に10.8Vのインパクトドライバー所有の為)現在は振動ドリルとして、たまに使用する程度で普段は持ち歩かない。多機能で兼用出来る器具は一長一短があるので、今後購入時には反省材料としよう。
木やコンクリートなどなんにでも対応できるから便利
18Vを使用したかったが、これでも十分活用出来てるので買って満足してます。
切替モードが有るのでインパクトとしても簡易な下穴の加工等が1台出来て便利。
使いやすい