制御方式
(アナログ入力時)位相制御または最適サイクル制御
(電圧ON/OFF入力時)ON/OFF制御
探知・検出能力
SSR短絡/オープン故障後3秒以内
SSR短絡故障検出可能位相角範囲/0〜72%
SSRオープン故障検出可能位相角範囲/28〜100%
入力信号
アナログ入力:DC4〜20mA(入力インピーダンス100Ω)、またはDC1〜5V(入力インピーダンス30.1kΩ)
電圧ON/OFF入力:DC5V(入力インピーダンス30.1kΩ)
外部主設定:指定品/形G32X-V2K(2kΩ、2W)
外部勾配設定:指定品/形G31X-V2K(2kΩ、2W)
出力範囲
主設定:0.0〜100%
ベースアップ量:0.0〜100%(初期値/0.0%)
出力リミット上限値:0.0〜100%(初期値/100%)
出力リミット下限値:0.0〜100%(初期値/0.0%)
勾配設定値=内部勾配設定値×外部勾配設定値
内部勾配設定範囲(前面キーまたは通信で設定)/0〜100%(初期値/100%)
外部勾配設定値(外部ボリウムで設定)/0〜100%(初期値/100%)
アラーム出力
点数:2点、オープンコレクタ出力(独立コモン)
最大使用電圧:DC30V
最大負荷電流:50mA
最大残留電圧:1.5V
最大漏れ電流:0.4mA
出力モード
アナログ入力時:
位相制御/位相角比例(形G3PX互換)、電圧自乗比例、電圧比例
最適サイクル制御/最適サイクル制御(半サイクルごとに100%または0%出力を切替え)
電圧ON/OFF入力時:
ON/OF制御/電圧比例
イベント入力
点数:2点
有接点入力条件:(ON)1kΩ以下/(OFF)100kΩ以上
無接点入力条件:(ON)残留電圧1.0V/(OFF)漏れ電流0.1mA以下
流出電流:約1.1mA(1点あたり)
端子間電圧:DC5V
種別電力調整器(AC200V)
種類電力調整器
定格電圧(V)AC100〜240
時間ソフトアップ/ダウン:0.0〜99.9秒(初期値/0.5秒)(位相制御、最適サイクル制御、いずれでも可能)
仕様電流制御/標準タイプ(定電流制御なし)
質量(kg)1以下
保護構造盤内取りつけ型/閉鎖壁掛型
出力電圧(調整)0〜98%
出力の適合負荷20A(AC100〜240V)
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V 絶縁抵抗計にて)
相数単相
電源周波数(Hz)50/60(異常/47以下、63以上)
使用周囲温度(℃)-15〜+55(ただし、氷結および結露しないこと)
周波数変動範囲(Hz)±3
消費電力(VA)5以下(制御電源4-5間)
使用周囲湿度5〜95%RH
保存温度範囲(℃)-25〜+65(ただし、氷結および結露しないこと)
安全規格UL508、CSA C22.2 No.14、EN60947-4-3(汚染度2、過電圧カテゴリU)
EMC規格(EMI/EMC)EN60947-1、EN60947-4-3
通信機能なし
漏れ電流(mA)10以下(AC100/110V)、20以下(AC200/220V)
定格電流(mA)(最大)2×104
端子台スクリューレスクランプ端子台
耐衝撃(m/s2)300
適合負荷位相制御/直線性(抵抗)負荷、変圧器1次側制御(磁速密度1.25以下)、最適サイクル制御/直線性(抵抗)負荷(変圧器1次側制御は不可)
耐振動10〜55〜10Hz 100m/s2
電圧変動-15〜+10%
負荷電流(A)1〜20
サージオン電流耐量(A)220(60Hz、1サイクル)
ヒーター断線検知無
耐電圧(V/min)AC2500 50/60Hz 1分間(充電部と非充電部間)