トータルカウンタ/タイムカウンタ H7GP

(4件のレビュー)
取扱い終了
お気に入りに追加
内容量1個 注文コード39075093 品番H7GP-TD
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
参考基準価格(税別)¥14,000
この商品は8種類から選べます 他の種類を見る

文字高さ8.5mmのネガタイプLCDと赤色LEDバックライトの採用により、LEDと同等の高視認性を低消費電力で実現。
フロント部とケース部の一体化および耐油部品材料により、IP66耐油形・NEMA4を実現。
首下長さ80mmの短胴化を実現。
スイッチの切替によりNPNとPNPの各入力モードに対応。
外部リセットと手動リセットの両方に対応。
VDE0106 Part 100に準拠した感電防止用のフィンガーセーフ端子台カバー付。

停電記憶
EEP-ROMによるバックアップ(書換回数20万回以上)
データ保持性:20年以上
入力信号
スタート、リセット
無電圧入力(NPNトランジスタ入力、接点入力)/
短絡(ON時)インピーダンス:1kΩ以下
短絡(ON時)残留電圧:DC2V以下
開放(OFF時)インピーダンス:100kΩ以上
電圧入力(PNPトランジスタ入力)/
短絡(ON時)インピーダンス:1kΩ以下
ON電圧:DC9〜24V
OFF電圧:DC5V以下
開放(OFF時)インピーダンス:100kΩ以下
キープロテクト
無電圧入力(NPNトランジスタ入力、接点入力)/
短絡(ON時)インピーダンス:1kΩ以下
短絡(
応答速度
入力
リセット:20ms
スタート:20ms
キープロテクト:約1s
耐ノイズ
±480V(DC電源端子間)
±480V(入力端子間)
ノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns、1μs 立ち上がり1ns)
インパルス電圧(V)
1k(電源端子間)
1.5k(導電部端子と露出した非充電金属部間)
静電気耐力(kV)
表示部:誤動作 8、破壊 15
ディップスイッチ部:誤動作 4、破壊 8
種別タイムカウンタ 電源電圧(V)DC12〜24 桁数6桁 表示方式7セグメント ネガタイプLCD(赤色バックライト付き) 入力方式無電圧入力(NPNトランジスタ入力、接点入力)/電圧入力(PNPトランジスタ入力)共用(ディップスイッチによる切替) 接続方法(外部)ねじ締め端子 取付け方法埋込み取りつけ (フロントカバー)ライトグレー 質量(g)約75 電源(V)DC12〜24 (リップル20%以下) 保護構造IP66耐油形、米国NEMA規格タイプ4(屋内)ただしパネル表面のみ 時間仕様0.1〜99999.9h/1s〜99h59min59s(ディップスイッチによる切替) 耐電圧導電部端子と露出した非充電金属部間:AC1000V 1min 精度(時間)±100ppm(-10〜+55℃) 消費電力0.6W以下 ケース色グレースモーク 最高計数速度- 文字高(mm)8.5 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)48×24×80 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-10〜+55(ただし、結露、氷結しないこと) 耐振動(耐久)10〜55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h 使用周囲湿度35〜85% 保存温度範囲(℃)-25〜65(ただし、結露、氷結しないこと) 復帰方式外部リセット、手動リセット 耐振動(誤動作)10〜55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min 許容電圧範囲定格電源電圧の85〜110% 計数範囲- 入力モード積算 供給電源- 外部接続ねじ締め端子 衝撃(誤動作)(m/s2)1963軸各方向 各3回 衝撃(耐久)(m/s2)294 3軸各方向 各3回

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 4
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
39075032
2020-03-12
用途:
生産設備の数量カウント
製造業

シンプルで使いやすいです。
また、取付けも簡単でした。

対象商品:
39075075
2019-05-13
用途:
機器動作時間のトータルタイムカウンタとして。
株式会社オーレックス 様

コンプレッサーや電磁接触器の作動時間・作動頻度の計測に使用。

クランプ式で通電時の誘導電力でタイムカウントし、停電時にはその数値をキープする…といったタイプのモノがあると良い。

対象商品:
39075093
2015-10-09
用途:
ランニングタイム計測
株式会社前田製作所 様

良好

対象商品:
39075066
2016-01-26
用途:
印刷枚数のカウントに使いました。

初期設定での両サイドのセレクタースイッチが分かりづらい。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07

「表示機器・ディスプレイ・タッチパネル」にはこんなカテゴリがあります

シェアする