屋外用途で複数箇所に使用する場合、長さが50mしかないのであっという間に無くなるので複数個の購入をおすすめします。
文字に向きがあるので設置方向は左から右へ張ることになります。
設置距離が長いと地味に面倒です。
進入禁止 不法投棄などの対策にトラロープと併用し使用してます。
蛍光色であればもっと目立ちますね。
普段 人が常駐していないので、無断で侵入されてゴミなどを捨てられることがあった。
このテープを張ると土地の境界もはっきりするし、一目で立ち入り禁止と分かるのでとても良いです。
基本使い捨てなので、安価にこしたことはありません。黒黄色の縞々テープと比べると、文字入りなので抑止力は高いかもしれません。
「標識テープ」をマイページのお気に入りへ追加しました。