ロボット溶接の溶接個所の検査に使用していますが、色味も白色で見やすく照度も十分な明るさがありサイズも丁度良く、スイッチも本体の後ろにプッシュ式のスイッチになっているので手袋をはめていても使いやすいです。
マイナス点は充電が本体から電池を取り出して行わないといけないのが面倒、落とすとすぐ点灯しなくなる(耐久性に問題あり?)、スイッチ部分が壊れやすいなどがあげられます。
明るさはそこそこありますが、広域/狭域の切り替えで狭域が、周りがぼやける感じなので、もっと絞って鮮明なスポットになったら良いと思います。
明るさはとても明るくて光の色味も白っぽい光で見やすいですしサイズ感も丁度使いやすいサイズで満足しています。ただ、充電が本体から電池を取り出して充電しなくてはいけないので、毎回の作業だと面倒に感じます。
購入した商品が点灯しない
問合せしているが、返答がない。
大変お待たせし、申し訳ございません。
1)サイズ
取説に書かれていますが、不十分だと感じたので記しておきます。
実測のため、多少の差異はあると思います。
ポーチ、ホルダー、ホルスター等の、収納を買う場合のご参考までに。
・全長1:118mm(WIDE時)
・全長2:122mm(SPOT時)
・直径1:28mm(ヘッド側)
・直径2:23mm(スイッチ側)
・直径3:31mm(回転防止部の角から角)
2)使用感
Hiモード(消灯時からスイッチ1回押す)だと3時間しか持たないため、
基本はEcoモード(消灯時からスイッチ3回押す)で使っています。
Ecoモードでも十分明るく、真っ暗な場所でも照射部の視認性
(設備に記されている小さな文字を読む時など)に問題はありません。
充電のし忘れで、不意にバッテリー切れになる状況に備え、私は2本下げてます。
3)その他
充電ケーブルは「USB A ←→ micro B」です。
(このページの商品説明には「充電用Micro USBケーブル」としか書かれておらず、
「Micro」が「micro B」のことを意味しているのかどうか
読む側としては、やや分かりにくいと感じたため。)
ライト本体から専用充電池を取り出さないといけないのが、少し面倒です。
ストラップは、本体との接続部も手を通す部分も
1cmずつくらい短い方がいいかなと思いました。
ヘッド側、スイッチ側のどちらから収納しても、
ストラップがはみ出して、狭い場所を移動する際に
例えば、設備のネジの頭に引っ掛けてしまいがちなので。
コンパクトで明るいけれど、バッテリーを取り出して充電するのはちょっと面倒くさい。
まだ1回目のフル充電からも「持ち」が分からないが全体で重たい。