仕様
ピーク波長 = 665 (Red) nm, 791 (IR) nm
光出力パワー = 100 (Red) mW, 200 (IR) mW
ピン数 = 3
実装タイプ = スルーホール実装
レーザー色 = 赤外線、赤
垂直ビーム発散FWHM = 19 / 19.5°
パラレルビーム発散FWHM = 11.5 (IR) °, 13 (Red) °
最大動作電流 = 180 (Red) mA, 275 (IR) mA
寸法 = 5.6 (Dia.) x 3.95mm
高さ = 3.95mm
直径 = 5.6mm
シリーズ = LNC
この製品はIEC60825-1に適合するクラスIIIbのレーザーです。 レーザービームの放射中は安全保護が必要です。 1 mW以上のレーザーを直接目に照射すると、目に重大な損傷を引き起こす恐れがあります。. LNCTデュアル波長(赤)/IRレーザーダイオード、パナソニック. パナソニック製のLNCTシリーズのダイオードは、シングルチップソリューションを備えたデュアル波長のレーザーダイオードで、赤と赤外(IR)の両方のレーザーを低プロファイルのパッケージに搭載しています。. 特長. シングルチップソリューション 赤と赤外(IR)の両方の波長を搭載 高温で安定した出力電力 小型でフラットなパッケージサイズ RoHS対応. 給付金. 複数のコンポーネントは不要 レーザービーム間隔の高精度 従来のレーザーダイオードよりも20〜30 %高い効率 小型サイズなので柔軟な設計が可能. 代表的用途. 光ディスクドライブ レーザー距離センサ バーコードリーダー フローサイトメーター