接点構成2c
仕様●ラッチ = あり●UL認定、CSA. スルーホールタイプについては代表品番< 113-8825') 113-8825/を参照. TQ2シリーズ、ラッチ. これらの低プロファイル基板表面実装リレーは、高さわずか6 mmでありながら、2 Aの容量と高い感度を備えています。. 平たくコンパクトな本体と、低プロファイル表面実装型の端子 高周波特性 SMD自動挿入に対応 低熱EMF(約2 μV) 公称動作電力: 280 mW / 1コイルラッチング型: 200 mW 通信分野への応用、測定、QA装置などに最適
長さ(mm)-
コイル定格電圧(V)DC12
高さ(mm)-
質量(g)約1.5
奥行(mm)9
規格UL、CSA
保護構造プラシール
接点標準接点型
端子形状プリント板端子(標準)
絶縁抵抗(MΩ)初期:1000以上 (500V DC絶縁抵抗計にて、耐電圧の項と同じ箇所を測定)
使用周囲温度(℃)-40〜70(メーカー包装形態では-40〜60℃)
寿命-
接触抵抗(mΩ)初期:50以下(6V DC 1A電圧降下法にて)
耐振動(耐久)10〜55Hz(複振幅:5mm)
耐衝撃(耐久)980m/s2(正弦半波パルス:6ms)
消費電力(mW)200
最大印加電圧(V)コイル定格電圧の150%(20℃)
耐振動(誤動作)10〜55Hz(複振幅:3mm、検知時間:10μs)
耐衝撃(誤動作)490m/s(正弦半波パルス:11ms、検知時間:10μs)
最小適合負荷10μA 10mV DC
接点材質AgにAuクラッド
コイル抵抗(Ω)720(±10%、20℃)
開放電圧(V)-
動作時間(ms)3以下(コイル定格電圧にて、接点バウンス含まず/at20℃)
感動電圧(V)-
復帰時間(ms)3以下(コイル定格電圧にて、接点バウンス含まず/at20℃)
接点最大許容電圧(V)110(DC)、125(AC)
接点最大許容電流(A)1(DC)、1(AV)
接点最大許容電力(VA)62.5(AC)、30W(DC)
定格励磁電流(mA)16.7(±10%、20℃)
機械的寿命1億回以上(開閉頻度:180回/分)
耐電圧(V/min)接点間:AC750(検知電流:10mA)、接点-コイル間:AC1000(検知電流:10mA)、異極接点相互間:AC1000(検知電流:10mA)
アプリケーション-
動作機能2巻線ラッチング型
ターミナルタイプ基板実装
スイッチング電流(A)-
最大スイッチング電圧(AC V)-
最大スイッチング電圧(DC V)-
最大スイッチング電力(VA)-
最大スイッチング電源(DC W)-
コイル電力(mW)200
使用周囲湿度(%RH)5〜85(結露しないこと)
接点定格制御容量(抵抗負荷)1A 30V DC、0.5A 125V AC