仕様
アクセサリタイプ = コネクタハウジング
併用 = 自動車用コネクタ
シリーズ = EconoSeal J Mark II
ジェンダー = オス
コンタクト数 = 16
ジェンダーとコンタクトジェンダーの違い ジェンダーはコネクタ部を指します。 コンタクトジェンダーは接触部端子を指します。 本製品の説明の項目でコンタクトジェンダーが欠けております。 ジェンダーがメスとなっていてもコンタクト部はメスではありませんオスです。 また、ジェンダーがオスとなっていてもコンタクト部はオスではありませんメスです。. TE Connectivity Econoseal J Mark II (+)シリーズコネクタハウジング. Econoseal J Mark II (+)シリーズ防水レセプタクル及びプラグスタイル自動車用ワイヤコネクタハウジング製品です。 これらの自動車コネクタハウジングのワイヤシールはコンタクトの圧着と同時に貼り付けることができ、中空プラグは未使用の空洞を埋めるために使用できます。 これらのレセプタクル及びプラグスタイルワイヤコネクタハウジングの設計を使用すれば、誤かん合を防ぎ、コンタクトの損傷を防止できます。 これらのEconoseal J Mark II (+)シリーズ自動車用ハウジングは、中途半端なかん合を検出するプレートを挿入しており、ダブルロック機能も備えています。
RoHS指令(10物質対応)対応