ダイハツタントL385Sの足回り異音(ブレーキキャリパーのガタツキ)解消のため購入しました。左フロントは見事に異音解消しましたが、右Fはまだ多少異音が残ります。完全に解消するにはキャリパー自体の交換が必要かもしれません。H20 L385S 14万キロの車両)
下側のスライドピンを異音の対策品に変更したので、上側も新品に変えました。
走行20万キロですが、付いてたピンは若干細くなってたように見え、削れて細くなったのか設計が変更されて太くなったのかは分かりませんが、
やはり新品は気分が良いです。
キャリパーからの異音は消えました。
ガタガタ音が、改善されました。
キャリパーの上側の、シリンダースライドピンでが、対策品かどうか見た目は分からない感じですが、下側と同時交換でガタガタ音解消しました。
ブレーキパッド交換時に、キャリパーのOHをかねて交換しました。純正部品なので助かります。
L152後期のキャリパー(上側)に使用。
古いのを抜いて見比べても変わらなかった。下側も同時交換でゴトゴト音は無くなった。
LA600Sタントカスタムのターボ車に使用
新品にしましました。
ブレーキキャリパーが、段差の度にガタガタしていたのでグリスアップして交換しました。ガタガタ音消えました。ムーヴカスタムrsです。