電気工事士の試験対策でカスガの端子台の替えねじとして使用しています。カスガの端子台は端子ねじだけで売っていないので互換品として特に問題なく使用できています。
電気工事士の技能試験対策講座で旧春日電機製のT10タイプの組端子台を繰り返し使っていますが、端子ネジのネジ山がつぶれてきたものもあり、組端子台そのものを買い替えるか、端子ネジのみを買い替えるかを悩んでいたところ、この製品を見つけました。形状は100%同じではないようですが講習に使うには十分なものでしたし、組端子台そのものはまだまだ使えるものだったので、資源保護の上でも満足のいくものでした。なお、できれば組端子台のところに替えネジとして使える製品の注文コードを記載しておいて頂けると便利かと思います。
ご意見ありがとうございました。