後部席のドリンクホルダーが夜間位置がわかりずらいと家族から訴えがありました。間接照明を付けることで視認性がアップしました。
保安基準に抵触しないように、スモーク塗料を重ねてリアドラレコのそばに付けました。
効果抜群で、急接近してきた車が急ブレーキで離れていきます(苦笑)
素のままではかなり明るく周囲の迷惑&法令違反となりますので、日中に「点いてるかな?」と思える明るさに何度も確認と調整を。
イルミネーション電源から分岐して
ライトが点灯したら足元を照らすように使っています。
足元灯には明るさは適当です。
配線作業ができる方であればDIYで純正オプションより格段に安く取付できます。
発色も良く、高級感が出た様に思います。
コスパは最高です。
ドリンクホルダーの内角に貼り付けてアクセサリー電源とつないでいますので、ペットボトルは特に夜はカラーランタンのようなイルミネーションになり、とても綺麗です。