蛇口のパイプが長くなったので、自在パイプの及ぶ範囲が広がり、大変便利になった。
樹脂キャップが付いて入るので、お湯を使用中に蛇口を動かす際、樹脂部分を掴めば熱くなく安心である。但し、パイプがむき出しの大部分の範囲不用意に触るとやはり熱いので、それが解消できるとなお良い。全体を樹脂で覆うと若干見かけが良くなく、例えばパイプを二重構造にするとコストアップに繋がってしまうので、いいアイデアがあれば良いと思う。ヒートパイプと逆の樹脂と同じような熱伝導の金属があればとも思うが、最近は金属のような表面の(塗装?)樹脂があるようなので、その様なものは如何だろうか。
取り替え作業は大変容易である。