温度計や湿度計では測れない本当の真夏の暑さを見える化!!
ご存知ですか?2025年6月1日より職場の猛暑対策が義務化されました!
本体上部の黒球が、日差しや地面からの輻射熱を測定し、「実際に体が感じる暑さ」を数値化。
屋外・屋内の熱中リスクを判断!
こんな時は要注意!気温が高い、湿度が高い、日差し・照り返しが強い、熱がこもる
黒球が輻射熱を測定。 ※輻射熱とは物体から放射される遠赤外線によって伝わる熱のこと。
周囲の温度と湿度を測定。
WBGT・時計・温度・湿度
WBGTとは熱中症の危険度を判断する指数です。
リスクの度合い(WBGT):注意:21〜25度 ピッ! 警戒:25〜28度 ピピッ! 厳重警戒:28〜31度 ピピピッ! 危険:31度以上 ピピピピッ!
アラーム機能付き
ストラップ付き
6ヵ月間保証書付き