注意
※表示の用途以外には使用しないで下さい。
※[塗装面に重ねないで]塗った面を積み重ねないで下さい。また、荷重のかかる物を置く場所には塗らないで下さい。
※[屋外の無塗装の木材の下塗り]屋外の無塗装の木材に直接塗る場合は、メーカーの「ウッドシーラー」を下塗りします。
※[鉄部の下塗り]鉄部に塗る場合は、充分にサビを落としてメーカーの「さび止めシリーズ(水性または油性)」を下塗りします。
※[新しいトタンには]新しいトタンは、塗料の付着が悪いので、半年ぐらい放置後、表面のギラギラがなくなってから、「さび止めシリーズ(水性または油性)」を下塗りします。
※[新しいコンクリート・モルタル面には]新しいコンクリート・モルタル面に塗る場合は、施工後約1ヶ月以上たってから、メーカーの「水性カチオンシーラー」を下塗りしてください。
※[古いコンクリートなどには]古いコンクリート・モルタル・サイディングに塗る時や、古い塗膜がある時は付着性向上の為、メーカーの「水性カチオンシーラー」を塗ります。
※吸い込み、劣化が少ない旧塗膜はシーラーは不要です。
※[吸い込みの激しい場所には]浴室や屋内の吸い込みの激しいコンクリート・モルタル面に塗る場合は、シーラーの代わりに本品と水を1:1に混ぜて薄く下塗りします。
※[瓦の下塗りには]セメント瓦・スレート瓦・新生瓦(カラーベスト、コロニア)はメーカーの「油性密着シーラー」を塗ります。
※瓦の種類によっては塗れませんので、用途をご確認ください。
[厚塗り厳禁]シーラーの厚塗りは厳禁です。