※SF-C11

SF-C11 ライトカーテン SF2B・SF4B専用コントロールユニット パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 47104093 SF-C11 ライトカーテン SF2B・SF4B専用コントロールユニット パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 47104093 SF-C11 ライトカーテン SF2B・SF4B専用コントロールユニット パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 47104093 SF-C11 ライトカーテン SF2B・SF4B専用コントロールユニット パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX) 47104093

ライトカーテン SF2B・SF4B専用コントロールユニット

商品レビューを投稿する
4日以内出荷返品不可 4日以内出荷とは
お気に入りに追加
内容量1個 仕様8芯コネクタ付ケーブルでライトカーテンと接続。干渉防止線・ミューティング機能は使用できません。制御カテゴリ4まで対応可能。安全出力:NO接点×3(13-14、23-24、33-34)[使用カテゴリ:AC-15、DC-13(IEC 60947-5-1)、定格動作電圧/定格動作電流:30VDC/6A、230VAC/6A、抵抗負荷(誘導負荷の場合は、接点保護時)最小適用負荷:10mA(24VDCにて)]、 注文コード47104093 品番SF-C11
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥40,678
販売価格(税別)
36,980
この商品は仕様など7種類から選べます 他の種類を見る
仕様8芯コネクタ付ケーブルでライトカーテンと接続。干渉防止線・ミューティング機能は使用できません。制御カテゴリ4まで対応可能。安全出力:NO接点×3(13-14、23-24、33-34)[使用カテゴリ:AC-15、DC-13(IEC 60947-5-1)、定格動作電圧/定格動作電流:30VDC/6A、230VAC/6A、抵抗負荷(誘導負荷の場合は、接点保護時)最小適用負荷:10mA(24VDCにて)]、 種別コネクタ接続コントロールユニット 質量(g)本体質量:約320 保護構造ケース:IP40、端子部:IP20 適合規格EN 61496-1(タイプ4)、EN 55011、EN ISO 13849-1:2015(カテゴリ4、PLe)、IEC 61496-1(タイプ4)、ISO 13849-1:2015(カテゴリ4、PLe)、JIS B 9704-1(タイプ4)、JIS B 9705-1(カテゴリ4)、ANSI/UL 61496-1(タイプ4)、UL 1998(クラス2) 接続方式着脱式スプリングケージ端子 材質(ケース)ABS 電源電圧(V)24DC±10%、リップルP-P10%以下 機能外部リレーモ ニタ機能/立ち下がりスイッチング機能:装備、極性切換機能:装備(スライドスイッチにてプラス/マイナス接地を切り換え可能)マイナス接地:PNP出力セーフティライトカーテン対応、プラス接地:NPN出力セーフティライトカーテン対応 制御出力- 消費電流(mA)100以下(セーフティライトカーテンの消費電流を除く) 絶縁抵抗(MΩ)- 使用周囲温度(℃)-10〜55(但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-25〜70 材質(カバー)- 保護回路- 安全規格- EMC規格- 配線長- 出力動作セーフティライトカーテンの補助出力に連動 関連規格- 通信機能- 接点仕様接点材質/接点:銀酸化すず(AgSnO)、セルフクリーニング、強制動作・接点接触抵抗:100mΩ以下(初期値)・接点保護ヒューズ定格:6A(スローブローヒューズ) ヒューズ内蔵電子ヒューズ、遮断電流0.5A以上、電源遮断でリセット 動作時間(ms)自動リセット/手動リセット:80以下/90以下 汚染度(使用環境)2 表示灯電源:緑色LED(通電時点灯)・安全出力:緑色LED(安全出力”閉”時点灯)・インタロック:黄色LED(安全出力”開”時点灯)・異常:黄色LED(異常発生時点滅) 補助出力セーフティリレー接点(NC接点)×1(41-42)(安全出力に連動)、定格動作電圧/電流:24VDC/2A、最小適用負荷:10mA(24VDCにて) ・接点保護ヒューズ定格:2A(スローブローヒューズ)、半導体補助出力:〈マイナス接地(PNP時設定)〉PNPトランジスタ・オープンコレクタ[最大流出電流:60mA、印加電圧:電源電圧と同一(半導体補助出力-+V間)、残留電圧:2.3V以下(流出電流60mAにて)、漏れ電流:2mA以下]〈プラス接地(NPN時設定)〉NPNトランジスタ・オープンコレクタ「最大流入電流:60mA、印加電圧:電源電圧と同一(半導体補助出力-0V間)、残留電圧:1.5V以下(流入電流60mAにて)、漏れ電流:2mA以下] 過電圧保護II 定格入力電流(mA)- RoHS指令(10物質対応)対応 耐電圧(V/min)- 耐衝撃- 使用周囲湿度(%RH)30〜85、保存時:30〜95 耐振動(Hz)耐久/誤動作10〜55、複振幅0.35mm、XYZ各方向20回 機械的寿命(万回)1000以上(開閉頻度180回/分) 電気的寿命(万回)10以上(開閉頻度20回/分、230VAC/3A抵抗負荷にて) 入力インピーダンス(kΩ)- 応答時間(ms)10以下

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

「制御機器・PLC・リレー」にはこんなカテゴリがあります

シェアする