ソーラーパネルをバッテリーに直結するよりもよく充電されるようです。
バッテリーが過放電して負荷を断にして電圧が復旧してもエラーが消えず充電されなくなります。
この場合ソーラーパネルとバッテリーの配線を外しバッテリー、ソーラーパネルの順に接続し直さないとエラーは消えません。
そのためバッテリーとソーラーパネルの間にSWを入れようと思っています。
また、負荷にDC-DCコンバーターを接続するとエラーが出ることがあるため現在はバッテリー側に接続しています。
多少の不便は有りますが使い方を理解すればコスパにも優れ良い商品だと思います。