今まで自転車屋さんで修理を依頼すると、パンク修理だけでなく
余計な修理までされ5千円以上も費用が掛かりました。
動画サイトを参考に自分で簡単に作業する事が出来ました。
空気を入れるバルブが日本式と異なり当初は焦りましたが、
空気詰め器の洗濯バサミみたいなやつを外して、直差しで出来ました。
道路にガラス片が散らばる所を気付かずに
走行してしまい案の定パンクしました。
交換を機にタイヤ、チューブを購入。
今の所トラブル無く満足しています。
他のサイトとと比較して、価格も安く3ヶ月使ってもパンク等のトラブルもなく満足しています。
以前に激安サイトで購入したものは、すぐに亀裂ができました。
空気抜けてきたので点検したらピンホールがありパンク修理しました、その後また抜けてきたのでまた点検したらまた同じような穴があいてました。
よく伸びます。25-28を購入しましたが、φ30のユニバーサルジョイントにぴっちりかぶせることができました。もう少し太いほうがベターだったのですが、空気入れる前の寸法はタイヤチューブとして重要でなく記載されていないのでやむをえないです。別の規格を買います。